ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Jump to Camp!

キャンプのことを中心に、趣味から食までいろいろ記録。
白熊(アスガルド)と黒豚(Ozpig)を連れて、今度はどこに行こうかな?
デコボコ夫婦で片田舎からJump to Camp! しますよ~♪

ラージメスティンで初めての炊飯☆と、明日からのこと


毎晩、世界陸上を見ながら寝落ちするダメなヤツ、みっけです。

こんばんはー。


すごくないですか?だって、棒一本であんな高いとこまで飛んだりとか!

生身で走って踏み切っただけであんなに遠くに飛べるとか!
(跳躍系が好き…(*'ω'*)




さて、かなり前に購入して、下処理までして寝かされていたうちのメスティンさん。





ようやく初めての炊飯をしてみましたよ(`・ω・´)




お米は2合。お水は取っ手の裏側のぽっちの上くらいまで。

ラージメスティンで初めての炊飯☆と、明日からのこと

(家はIHなのでわざわざマーベラスを出してきました(笑)



強めの中火で沸騰するまで。5分くらいだったかなー?


沸騰したら弱火にして、隙間から出る蒸気の勢いが弱くなるまで炊きます。(適当ー!


ラージメスティンで初めての炊飯☆と、明日からのこと


お米の炊ける香りに少し香ばしい香りが混ざってきたら火を止めて、ひっくり返して蒸らし。

今回は弱火にしてから20分程、蒸らしは15分。




さて、結果はいかに!?




ジャーン((`・∀・´))ドヤァ

ラージメスティンで初めての炊飯☆と、明日からのこと



しゃもじで返してみると、ほんのりおこげ。

ラージメスティンで初めての炊飯☆と、明日からのこと


わたしの中ではこれくらいのおこげが完璧です!

あんまり焦がしすぎると鍋(メスティン)からするっとはがれなくなっちゃうし。
かといってせっかく鍋で炊いたのに香ばしさがないのはなんだかさみしい(;´・ω・)



はじめてのメスティン炊飯、かなり上出来ではないでしょうか~!


これがキャンプでちゃんとできるかっていうと不安なんですけどねー…。
気温も下がるし、風も吹くし、ほかのことやってて忘れそうだし…



ラージは3.5合まで炊けるみたいですよ~。


--------------



前回のブログに書いた、今週末のキャンプ場ですが。


つい、数時間前に決定しました(*´Д`)


長野方面はずっと雨予報なので…今回は滋賀のリバーランズ角川に行ってきます!

ちなみに弓の又は電話で聞いたところ、女子トイレはウォシュレットになってるそうですよ!
天気良いときに絶対行くんだー(。-`ω-)天体観測するぞー!



-----------------


オマケ☆

おとなりさんがいちじくを育ててるんですが、うちの敷地にはみ出した実は食べちゃってね( *´艸`)とおっしゃるので。


ラージメスティンで初めての炊飯☆と、明日からのこと


といっても、熟したの気づいてなくてお隣さんがわざわざもいで持ってきて下さるんですが!
なんだか逆に申し訳ない~。

でもおいしくいただきます!




さぁ、今日は寝落ちする前にキャンプの準備するぞー!

雨キャンって、何持ってくと便利なのかなぁ?

とりあえずタオルはたくさんいるかな?




このブログの人気記事
雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場①
雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場①

長く続く自粛生活の中で
長く続く自粛生活の中で

雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場②
雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場②

お気に入りのホーローシェラカップ
お気に入りのホーローシェラカップ

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
お気に入りのホーローシェラカップ
自粛明けに買ったもの-@カメラ編
自粛明けに買ったもの-@モンベル編
自粛明けに買ったもの-@100均編
ラゲッジの汚れ防止
キャンプ用チェアカバーの作り方
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 お気に入りのホーローシェラカップ (2021-07-19 17:02)
 自粛明けに買ったもの-@カメラ編 (2020-08-05 18:10)
 自粛明けに買ったもの-@モンベル編 (2020-07-13 18:14)
 自粛明けに買ったもの-@100均編 (2020-06-30 16:30)
 ラゲッジの汚れ防止 (2020-03-03 17:57)
 キャンプ用チェアカバーの作り方 (2020-02-18 19:14)



コメント
だいたいの勘とか適当といいながら
めちゃ完璧にお米炊けちゃうのがすごいー!

ほんまに、おこげ具合最高やし。
おいしいものへの執念やで!!そして料理上手だからだ!!!


トイレえらい豪華やんか~
滋賀か。滋賀いってみたい。
雨キャンも楽しんじゃえ~!ってテント大丈夫なのか!!?(゜o゜)
yuki
2015年08月29日 00:23
おはようございまーす!

ご飯、上手く炊けて良かったですね!(^^)

でも、なーんか、そのままお弁当箱に使えそうな感じ!(笑)


今週末のキャンプ、楽しんできてくださーい!☆

TORI PAPATORI PAPA
2015年08月29日 07:36
*yukiさん*
そう!おいしいものへの執念~。
そして、絶妙な炊き立てごはんの香りを察知する嗅覚!
硬めごはんが好きだから、気抜くと芯が残りそうだけど…
本番でも頑張る!

今回行った滋賀のキャンプ場はね…トイレやばかったよ…
長野の弓の又はトイレきれいらしいから今度行きたいなー。

琵琶湖の北なら川もきれいやし、暑くない時期なら滋賀もなかなかよー!

みっけみっけ
2015年09月01日 16:35
*TORI PAPAさん*
メスティンそのままお弁当箱にしてる方もいるみたいですよー!
お米が上手に炊けると嬉しいですね!

キャンプは雨キャンで大変でしたが、楽しかったです~♪
またレポ書きますね!

みっけみっけ
2015年09月01日 16:37

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ラージメスティンで初めての炊飯☆と、明日からのこと
    コメント(4)