自粛明けに買ったもの-@モンベル編
実は、7月連休の恒例キャンプの開催が危ぶまれていたのですが、無事予約を取ることができました!!
本当によかった。
2年前のようにぴかぴかに晴れてほしいなぁ。
豪雨の梅雨が続いているし、皆さん大丈夫でしょうか。
-------------------------
前の100均編の記事に続いて、自粛明けに買ったもの。
モンベルでお買い物してきました。

もちろんSUP用です。
小物をポイポイっと入れて持っていきたい。
いつかはどこかに上陸してランチタイム、なんてこともやってみたい。
わたしはサイズ感と質感が見たくて、店頭で説明してもらって買いました。
モンベルの透明なシリーズより、軽くてコンパクトにたためたのでこっちを選びました。
最初、もっと大きいバックパックみたいなリュックを薦められて焦りました。
わたしの説明が悪かったのか、ダウンリバー、ツーリングとかガチなやつだと思われたのかな(笑
のほほんレジャーです。

くるくるっと丸めるととてもコンパクト。
楽天やAmazonでもっとお手頃なのが色々ありますよ。
Amazonの柄入りのやつおしゃれだねぇ。
・サングラス トレールグラス スモールレンズ ミラー

今まで使ってたサングラスは、雑貨屋さんで買ったパリピ感満載のヤツ。
タダでさえ視力が悪いので、目のためにもちゃんとしたのが欲しかったの。
鼻が低いせいなのか、ほとんどのサングラスはまつ毛がレンズに当たるんですよ。
レイバンとかいろんなとこで試着したけど、当たる。
全く当たらなかったのはオークリーのFlak® 2.0 (Asia Fit)
しかしレンズを選んだりするとまぁまぁいいお値段。
これキャンプ中に砂利の上に落として傷つけたりしたらショックだわ。
そう思って調べていたら、モンベルも”アジアンフィットモデル”と銘打ってるだけあってどことなくオークリーと似てて、
スモールサイズを試着したらギリギリではあるもののまつ毛に当たらなかったんです。
しかも、ミラーレンズと交換用の偏光レンズを合わせてもオークリーの半額以下。
ケースもオークリーと同じくハードケースがついてるし、こちらに決定。
わがままを言えばもう少し可視光線透過率が低いのがあればよかったなー。
ワイドだともう少し透過率が低いレンズがあったけど、スモールにはなかった。
カスタマイズモデルじゃないからフレームとレンズの組み合わせの色が限られるのは仕方ないね。
ちなみに細かい話なんですが…
フレーム付きミラーレンズ(¥7,000)+交換用偏光レンズ(¥4,200)=¥11,200
フレーム付き偏光レンズ(¥8,900)+交換用ミラーレンズ(¥2,500)=¥11,400
この¥200の差はなんでしょうね?

ちゃんとケースの中に替えのレンズも入ります。
パッケージから出して写真撮ったんだけど、どう頑張っても自分が映り込む(笑
色見は公式サイトでチェックしてください。
他にもコロンビアで防虫UVレギンスを買ったり、ツバ広の帽子を買ったりと、着々と夏に備えております。
あともうひとつ、大き目な買い物をしたのですが、それはまた次に。
本当によかった。
2年前のようにぴかぴかに晴れてほしいなぁ。
豪雨の梅雨が続いているし、皆さん大丈夫でしょうか。
-------------------------
2020/06/30
前の100均編の記事に続いて、自粛明けに買ったもの。
モンベルでお買い物してきました。
・防水バッグ ライトドライバッグ 5L

もちろんSUP用です。
小物をポイポイっと入れて持っていきたい。
いつかはどこかに上陸してランチタイム、なんてこともやってみたい。
わたしはサイズ感と質感が見たくて、店頭で説明してもらって買いました。
モンベルの透明なシリーズより、軽くてコンパクトにたためたのでこっちを選びました。
最初、もっと大きいバックパックみたいなリュックを薦められて焦りました。
わたしの説明が悪かったのか、ダウンリバー、ツーリングとかガチなやつだと思われたのかな(笑
のほほんレジャーです。

くるくるっと丸めるととてもコンパクト。
楽天やAmazonでもっとお手頃なのが色々ありますよ。
Amazonの柄入りのやつおしゃれだねぇ。
・サングラス トレールグラス スモールレンズ ミラー
・交換レンズ トレールグラス 交換用 スモールレンズ PL

今まで使ってたサングラスは、雑貨屋さんで買ったパリピ感満載のヤツ。
タダでさえ視力が悪いので、目のためにもちゃんとしたのが欲しかったの。
鼻が低いせいなのか、ほとんどのサングラスはまつ毛がレンズに当たるんですよ。
レイバンとかいろんなとこで試着したけど、当たる。
全く当たらなかったのはオークリーのFlak® 2.0 (Asia Fit)
しかしレンズを選んだりするとまぁまぁいいお値段。
これキャンプ中に砂利の上に落として傷つけたりしたらショックだわ。
そう思って調べていたら、モンベルも”アジアンフィットモデル”と銘打ってるだけあってどことなくオークリーと似てて、
スモールサイズを試着したらギリギリではあるもののまつ毛に当たらなかったんです。
しかも、ミラーレンズと交換用の偏光レンズを合わせてもオークリーの半額以下。
ケースもオークリーと同じくハードケースがついてるし、こちらに決定。
わがままを言えばもう少し可視光線透過率が低いのがあればよかったなー。
ワイドだともう少し透過率が低いレンズがあったけど、スモールにはなかった。
カスタマイズモデルじゃないからフレームとレンズの組み合わせの色が限られるのは仕方ないね。
ちなみに細かい話なんですが…
フレーム付きミラーレンズ(¥7,000)+交換用偏光レンズ(¥4,200)=¥11,200
フレーム付き偏光レンズ(¥8,900)+交換用ミラーレンズ(¥2,500)=¥11,400
この¥200の差はなんでしょうね?

ちゃんとケースの中に替えのレンズも入ります。
パッケージから出して写真撮ったんだけど、どう頑張っても自分が映り込む(笑
色見は公式サイトでチェックしてください。
他にもコロンビアで防虫UVレギンスを買ったり、ツバ広の帽子を買ったりと、着々と夏に備えております。
あともうひとつ、大き目な買い物をしたのですが、それはまた次に。