ラゲッジの汚れ防止
暖冬でスキー場は大赤字だなって思ってたら、これじゃぁもうどこも大赤字ですね。
キャンプ場は外だからいっそ混雑するんでしょうか?
夏もめっちゃ暑くなるって予報だし。
色々どうなっちゃうんでしょうね。
-------------------------

キャンプ道具載せると、車って汚れますよね?
特に雨撤収とか、芝生とか、雨撤収とか…
今までの車は、ラゲッジもリアシートの裏もプラで汚れないようになってたんですが。
先日車が変わりまして、普通にフェルト地。
この生地に木くずとか砂とか入り込むと厄介だし、何とかしたい。
ラゲッジは純正のトレーの購入で解決。
リアシートの裏は自作でカバーでも作りますかねって検索。
・ヘッドレストのとこにハトメを付けてぶら下げる
・マジックテープで張り付ける
が主流な感じ。素材は化繊の厚手の布か、クッションフロアシート。
まさかの人工芝ってのもあった(笑
さっそく材料を探しにカインズへ。
フロアシートか、薄めのヨガマット2枚使う?なんてうろうろしてたら。

あったわ。
作ることなく解決。
お値段1,480円でした。

専用品じゃないからちょっと弛むけど、許容範囲かな。
最大の問題は、荷室の容積が半分くらいになったこと…。
薪スト+アスガルドの装備が果たして載るだろうか。
キャンプ場は外だからいっそ混雑するんでしょうか?
夏もめっちゃ暑くなるって予報だし。
色々どうなっちゃうんでしょうね。
-------------------------

キャンプ道具載せると、車って汚れますよね?
特に雨撤収とか、芝生とか、雨撤収とか…
今までの車は、ラゲッジもリアシートの裏もプラで汚れないようになってたんですが。
先日車が変わりまして、普通にフェルト地。
この生地に木くずとか砂とか入り込むと厄介だし、何とかしたい。
ラゲッジは純正のトレーの購入で解決。
リアシートの裏は自作でカバーでも作りますかねって検索。
・ヘッドレストのとこにハトメを付けてぶら下げる
・マジックテープで張り付ける
が主流な感じ。素材は化繊の厚手の布か、クッションフロアシート。
まさかの人工芝ってのもあった(笑
さっそく材料を探しにカインズへ。
フロアシートか、薄めのヨガマット2枚使う?なんてうろうろしてたら。

あったわ。
作ることなく解決。
お値段1,480円でした。

専用品じゃないからちょっと弛むけど、許容範囲かな。
最大の問題は、荷室の容積が半分くらいになったこと…。
薪スト+アスガルドの装備が果たして載るだろうか。
お気に入りのホーローシェラカップ
自粛明けに買ったもの-@カメラ編
自粛明けに買ったもの-@モンベル編
自粛明けに買ったもの-@100均編
キャンプ用チェアカバーの作り方
防水カメラってどれがいいの?
自粛明けに買ったもの-@カメラ編
自粛明けに買ったもの-@モンベル編
自粛明けに買ったもの-@100均編
キャンプ用チェアカバーの作り方
防水カメラってどれがいいの?