秋の五光牧場は癒しの時間②&おつまみスモークレシピ!
久々に特にお出かけ予定のない週末~。
キャンプから引きずってた洗濯物を片付け、庭仕事したりーと、家事を頑張りましたー。
真夏は蚊に刺されるし日に焼けるし暑いしで庭仕事放置してたので、そろそろ頑張らないと…
春にはかわいいバラを咲かせるために!(その前に伸び放題の芝を…)
---------------------

2015.10.10-12
深夜、3時頃から結構な雨。
ちゃんとタープに入れたけど、この雨だと端の方に置いてあるのは降り込んで濡れてるかも…
と心配に。でも外に出て見てくる気はない!
雨は直接テントに当たるよりも、木から滴になって落ちる方がうるさいんですよね~。
雨の音が気になって、なかなか寝付けず。うだうだしてましたー。

雨のおかげであんまり気温は下がらず。
モーニングコーヒーを飲みながら、みんなが起きてくるのを待ちますー。

夏はマーベラスで充分だけど、涼しくなってくると火力が不安なのでMUKAストーブの登場です。
お湯沸かすなら断然こっちの方がはやーい!

雨のしっとりした朝の雰囲気も、なかなか素敵。面倒だけど。
みんなが起きてきたので、各自朝ごはんです。

ホットサンドだけじゃ寒いので、カップスープも一緒に。(結局マーベラスも出した)
--------------------
ダッチオーブンで紅茶スモークレシピ
ランチに出かけるまでに、夜のおつまみ用にスモークを仕込みまーす!
1.ダッチオーブンに匂いがうつらないように、アルミで3重くらいに覆います。ふたもね。

2.ティーバッグを開けて紅茶の茶葉と、お砂糖を混ぜてダッチの底に入れます。
今回はサクランボのフレーバーティー(賞味期限切らしてたw)を使用。

3.網を敷いて、その上にスモークしたいものを乗っけます。
家からハーブ、酒、塩、砂糖で漬けてきた胸肉と、カマンベール。
カマンベールは念のため溶けて垂れないようにアルミの上に。
4.中火にかけて、ふたの隙間から煙が出てきたら弱火に。20分くらい加熱したら、あとは余熱で。
時間は目安なので、何とも言えないんだけど。

5.ダッチが触れるくらいの温度になったら、完成!(な、気がする。

この日は夕方食べるときまでダッチの中で放置してましたー。
カマンベールを温めなおして、とろけたチーズをチキンにのせて食べるとさいこーですよ!!
----------------
お昼は近くにある、engawa cafeでランチ。
着いたときは霧がすごくて、前が見えないくらいでしたー!


繁忙期の休日はコースのみみたい。

ピザのランチにしましたー。


カルツォーネ、大好きなんですよねー。チーズがとろとろ。

食後のコーヒーのカップは、ひとりひとり違いました。
ここのお庭にいるヤギとアヒルがお店の中のいろんなところに描かれてて、かわいい!

デザートのパフェ。

プラス200円で、デザートは盛り合わせにできますよー。
あまいものだいすきなぽり(夫)は、もちろんこっち(笑
食べ終わるころには雨も上がってました。


お庭のいろんなとこに、アヒルの落し物があるのできをつけて・・・
キャンプ場に戻りまーす。
キャンプから引きずってた洗濯物を片付け、庭仕事したりーと、家事を頑張りましたー。
真夏は蚊に刺されるし日に焼けるし暑いしで庭仕事放置してたので、そろそろ頑張らないと…
春にはかわいいバラを咲かせるために!(その前に伸び放題の芝を…)
---------------------
2015/10/15

2015.10.10-12
深夜、3時頃から結構な雨。
ちゃんとタープに入れたけど、この雨だと端の方に置いてあるのは降り込んで濡れてるかも…
と心配に。でも外に出て見てくる気はない!
雨は直接テントに当たるよりも、木から滴になって落ちる方がうるさいんですよね~。
雨の音が気になって、なかなか寝付けず。うだうだしてましたー。

雨のおかげであんまり気温は下がらず。
モーニングコーヒーを飲みながら、みんなが起きてくるのを待ちますー。

夏はマーベラスで充分だけど、涼しくなってくると火力が不安なのでMUKAストーブの登場です。
お湯沸かすなら断然こっちの方がはやーい!

雨のしっとりした朝の雰囲気も、なかなか素敵。面倒だけど。
みんなが起きてきたので、各自朝ごはんです。

ホットサンドだけじゃ寒いので、カップスープも一緒に。(結局マーベラスも出した)
--------------------
ダッチオーブンで紅茶スモークレシピ
ランチに出かけるまでに、夜のおつまみ用にスモークを仕込みまーす!
1.ダッチオーブンに匂いがうつらないように、アルミで3重くらいに覆います。ふたもね。

2.ティーバッグを開けて紅茶の茶葉と、お砂糖を混ぜてダッチの底に入れます。
今回はサクランボのフレーバーティー(賞味期限切らしてたw)を使用。

3.網を敷いて、その上にスモークしたいものを乗っけます。
家からハーブ、酒、塩、砂糖で漬けてきた胸肉と、カマンベール。
カマンベールは念のため溶けて垂れないようにアルミの上に。
4.中火にかけて、ふたの隙間から煙が出てきたら弱火に。20分くらい加熱したら、あとは余熱で。
時間は目安なので、何とも言えないんだけど。

5.ダッチが触れるくらいの温度になったら、完成!(な、気がする。

この日は夕方食べるときまでダッチの中で放置してましたー。
カマンベールを温めなおして、とろけたチーズをチキンにのせて食べるとさいこーですよ!!
----------------
お昼は近くにある、engawa cafeでランチ。
着いたときは霧がすごくて、前が見えないくらいでしたー!


繁忙期の休日はコースのみみたい。

ピザのランチにしましたー。


カルツォーネ、大好きなんですよねー。チーズがとろとろ。

食後のコーヒーのカップは、ひとりひとり違いました。
ここのお庭にいるヤギとアヒルがお店の中のいろんなところに描かれてて、かわいい!

デザートのパフェ。

プラス200円で、デザートは盛り合わせにできますよー。
あまいものだいすきなぽり(夫)は、もちろんこっち(笑
食べ終わるころには雨も上がってました。


お庭のいろんなとこに、アヒルの落し物があるのできをつけて・・・
キャンプ場に戻りまーす。
2015/10/20
2015/10/21
雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場②
雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場①
お盆を過ぎてもまだ暑い!終わらない夏のキャンプ@青木湖③
お盆を過ぎてもまだ暑い!終わらない夏のキャンプ@青木湖②
お盆を過ぎてもまだ暑い!終わらない夏のキャンプ@青木湖①
真夏に快晴の湖畔キャンプ@青木湖③
雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場①
お盆を過ぎてもまだ暑い!終わらない夏のキャンプ@青木湖③
お盆を過ぎてもまだ暑い!終わらない夏のキャンプ@青木湖②
お盆を過ぎてもまだ暑い!終わらない夏のキャンプ@青木湖①
真夏に快晴の湖畔キャンプ@青木湖③
コメント
アヒルのおとしもの・・・・www
やぎさん?もかわいいです
なんだーこのたのしそうなとこは!(// //)
紅茶のスモーク、かなり気になります・・(> <)
(そよつま)
やぎさん?もかわいいです
なんだーこのたのしそうなとこは!(// //)
紅茶のスモーク、かなり気になります・・(> <)
(そよつま)
*そよつまさん*
雨上がりの芝生と同化してて、危うく踏みかけましたよ!
ヤギさんはもう一匹居て、小屋でぼけーっとしておりました。
店内もかわいらしくて、かなり雰囲気のいいとこでしたよ~!
スモークはとっても簡単なのでぜひ。
チップを使うのと違って煙も少なくて、ほんのり甘い香りでいい感じですよー
雨上がりの芝生と同化してて、危うく踏みかけましたよ!
ヤギさんはもう一匹居て、小屋でぼけーっとしておりました。
店内もかわいらしくて、かなり雰囲気のいいとこでしたよ~!
スモークはとっても簡単なのでぜひ。
チップを使うのと違って煙も少なくて、ほんのり甘い香りでいい感じですよー
めっちゃおいしそうじゃないかー!!!
カマンベールをのせるの?のせちゃうの!??
ダッチオーブンかっこいい。
色んな使い方できそうやし。
ただ、重いのと高そうだ・・・うん、まず高そうだ(笑)
カマンベールをのせるの?のせちゃうの!??
ダッチオーブンかっこいい。
色んな使い方できそうやし。
ただ、重いのと高そうだ・・・うん、まず高そうだ(笑)
*yukiさん*
そう!とろけたカマンベールをのせちゃうの!
スモーク×スモーク、チキン×チーズ!うまー。
ダッチね、重いし手入れ面倒だし手かかる子だよー。
洗剤使えるのとか使えないのとか、メーカーによって違うしねぇ。
うちはたまたまお店で展示品が安くなってたから買ったんだよー。
そう!とろけたカマンベールをのせちゃうの!
スモーク×スモーク、チキン×チーズ!うまー。
ダッチね、重いし手入れ面倒だし手かかる子だよー。
洗剤使えるのとか使えないのとか、メーカーによって違うしねぇ。
うちはたまたまお店で展示品が安くなってたから買ったんだよー。