ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Jump to Camp!

キャンプのことを中心に、趣味から食までいろいろ記録。
白熊(アスガルド)と黒豚(Ozpig)を連れて、今度はどこに行こうかな?
デコボコ夫婦で片田舎からJump to Camp! しますよ~♪

秋の五光牧場は癒しの時間①

どんどん寒くなってきましたねー。

髪を30cm以上バッサリ切ってしまったので、首まわりが寒くて…


こんばんは、みっけです。







3連休キャンプレポ、スタートですよ~。

-----------------------

秋の五光牧場は癒しの時間①
2015.10.10-12

めずらしくわたしの運転で向かいます!

SファミリーとTファミリーは直接現地へ。


うちは関東から参加のSちゃんを高速バスのバス停へ拾いに行きます。



途中のSAでラインを確認すると…


「財布の入ったかばん忘れた!」

「バスの時間勘違いしてました~新幹線でいきます~」

「車に荷物が乗らなくて出発が遅れました~」


トラブル続きです(笑




------------



なんだかんだで到着して、設営開始。


秋の五光牧場は癒しの時間①


今回から、フロアの周りを止めるように短いエリステを導入です!

秋の五光牧場は癒しの時間①


長い方と比べると、ちょっと細めですねー。

前使ってたノルディスクの付属ペグよりはかーなーり使いやすいし、

フロアは浮かないように止めてるだけで頑丈さは必要ないので、この華奢な子で充分です!




各家族、それぞれ必死に設営中です。

秋の五光牧場は癒しの時間①

秋の五光牧場は癒しの時間①

ちびっこは戦力になってる…のか?(笑




秋の五光牧場は癒しの時間①

五光は地面が柔らかいので、トンカチなくてもペグが刺さります!

これだけでかなりの時短。特にアスガルドはペグ打ちが多いからねー。



秋の五光牧場は癒しの時間①

地面が右に傾いてたので、ポールもちょっと中心をずらしてみました。

見た目がまっすぐになるだけで、もちろん床は傾いたままですが(笑




設営完了!

ガーランドをセンターから地面にペグダウンしようとしたら、ぽり(夫)がせっかくだから木に結んだら?と。

秋の五光牧場は癒しの時間①

なんか結果的に神社の鳥居みたいになっておごそかな感じにww



---------------


テントを食べたらおひるごはん。

秋の五光牧場は癒しの時間①

人数が多いと輪も大きい~。各自焚き火テーブルと椅子なので、数も多い。




途中で見つけたスーパー兼お土産屋さん?みたいなとこで買ったお弁当。

秋の五光牧場は癒しの時間①

と、琥珀ヱビス!秋といえば琥珀ヱビス!!



秋の五光牧場は癒しの時間①

ぽりは肉を焼いてました。

さすがにちょっと寒くて、あったかいものがほしくなります。


秋の五光牧場は癒しの時間①

このまったり感がたまらんのよねー。

みんな寒くてダウンとか手袋とかしてるけど。



---------------


レクタ連結リビング

kari20×Takibi-Tarp TC Recta



秋の五光牧場は癒しの時間①

日差しを遮る必要は全くないんだけど、土曜深夜~日曜午前が雨予報だったので。

うちは前室がないからキッチンツールとかをタープ下に入れたいしねー。



秋の五光牧場は癒しの時間①

ガーランドにコールマンのランタンガチャをくっつけて。




この後、お風呂に入って夕飯作って、たき火…の間の写真が一切なくてびっくり(笑

日が暮れちゃうとコンデジではいい写真が撮れなくて、カメラ放置しちゃってたんだよねー。



-------------------

共通夕飯メニュー


・白菜レモン鍋(鶏)

・味噌鍋(豚)

・ごはん


うちのプラスワンおつまみ


・じゃがいもフレークで作る、手抜きポテトグラタン(鮭ときのこ入り)


寒くてあんまりお酒も進まず、ビール1本とホットワインでした。




秋の五光牧場は癒しの時間①

10時過ぎの気温は8.5度。

キャンプ場で買った薪が多分切りたての生木で、全然燃えなくて寒かったー!



各自テントに入って、おやすみなさい。

2日目につづきます。










このブログの人気記事
雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場①
雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場①

長く続く自粛生活の中で
長く続く自粛生活の中で

雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場②
雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場②

お気に入りのホーローシェラカップ
お気に入りのホーローシェラカップ

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場②
雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場①
お盆を過ぎてもまだ暑い!終わらない夏のキャンプ@青木湖③
お盆を過ぎてもまだ暑い!終わらない夏のキャンプ@青木湖②
お盆を過ぎてもまだ暑い!終わらない夏のキャンプ@青木湖①
真夏に快晴の湖畔キャンプ@青木湖③
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場② (2021-09-07 18:10)
 雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場① (2021-09-02 19:22)
 お盆を過ぎてもまだ暑い!終わらない夏のキャンプ@青木湖③ (2020-10-22 17:55)
 お盆を過ぎてもまだ暑い!終わらない夏のキャンプ@青木湖② (2020-10-12 17:57)
 お盆を過ぎてもまだ暑い!終わらない夏のキャンプ@青木湖① (2020-10-08 18:05)
 真夏に快晴の湖畔キャンプ@青木湖③ (2020-10-03 17:14)



コメント
おごそかーww

ネパールを旅していた頃、カトマンズから歩いて行った、ボダナートというチベット寺院を思い出しました。

ストゥーパという仏塔に、タルチョという五色旗がはためく様に( ・ ω ・ )
暇なときにでも画像検索してください。

できたらアズガルドの頂点から放射状にしてもらえると、より雰囲気がでます。

そうなると、とても磯野好みです∈(゚◎゚)∋ウナー!


五光牧場、ロケーション抜群ですね!

にしても、それだけ空いてても平らなトコには張れないのね( ´ ・ ω ・ `)

トイレ遠い。とか不便はへっちゃらですが、私が意外に睡眠にはデリケートでして( ´ ・ ω ・ `)
寝床ナナメ、気になっちゃうだろうなーw

磯野☆米炊くの助磯野☆米炊くの助
2015年10月16日 07:56
テントが白いから、水色のエリステがなんかかわいく見える~(> <)

しかしすごいロケーション!
いいとこばっかいってて、いいなぁ。。(// //)

そよつま

soyokazefufu
2015年10月16日 13:33
*磯野さん*
おごそかでしょーw
「ネパールを旅していた頃」ってさらっと言ってますがどんな頃ですか!
なんだかすごい過去をお持ちのようで…?
じっくり旅の思い出話でも聞いてみたいですわ~

画像は早速検索しましたよー。
なんか…なんとなく…いや割と?似とる!
ガーランドの本数増やそうかしらん。

いいとこなんですよ、八ヶ岳も見えるし、行く途中に富士山も見えるし。
でもほんとにそもそも平らなところがなくて…。
一番下のとこに2か所あるくらいかなー。
そこにはこの人数では張れないし。
トイレ遠い上にトイレまでの道のりが坂道で、ちょっと疲れます。

ナナメじゃ寝れないんですね~。
シュラフが滑って結構エアベッドの端にいたりします(笑

みっけみっけ
2015年10月16日 15:05
*そよつまさん*
うちのテントには白が似合うんだろうけど、
大地に紛れ込まないように青にしたの~、思いのほか似合っててかわいいです!

夫がそもそもキャンプ嫌いなので、いいとこに行かないとさらに嫌いになっちゃいそうで(笑
次はどこ行こうか悩み中です~

みっけみっけ
2015年10月16日 15:07
こんばんは~♪コメントありがとうございました。
アスガルド仲間ですね~^^
森の木々の中にアスガルド、最高ですね。

傾斜がある時のセンターポール、
少しずらして…そうそうってうなずいてました(笑)
またお邪魔させて下さいね~♪
あ、IGの方も良かったら教えて下さいね。
よろしくおねがいします(^o^)

RumiRumi
2015年10月16日 20:19
*Rumiさん*
こんにちはー。コメントありがとうございます!
キャンプにまるで興味の無い旦那さんを説得して、ドイツから呼び寄せちゃいました(笑
森の中が良く似合いますよねー。

ポールずらしすぎちゃうとサイドの壁がくしゃっとなったりで、微調整が難しいですね。
でもそんなとこもかわいいー(*´ω`*)

薪ストーブは勢い余ってもうぽちっとしてしまいましたー!(笑
これからよろしくおねがいします。
IGのほうでも、こっそりしてないでコメントしますねー!

みっけみっけ
2015年10月17日 12:50
30センチもきったの!?
それは首がすーすーしそう!
でもマフラーは巻きやすくなった!?

ごめん、鳥居のとこがおもしろすぎた。
かわいいのに、鳥居って言うからそうみえてくるやんかー!!!

エリステちゃん、華奢でいいね!
うーむ買い足さないとあかんかな~♪
yuki
2015年10月18日 00:42
*yukiさん*
首とね、肩がすーすーするw
ハイネックの服とか、マフラー・ストールが大好きだからちょっとうれしい~。
短いと寝癖が付くのがめんどうやね(笑

鳥居にしか見えんでしょ、あれ~
もーちょっとお祭りとかサーカスみたいな雰囲気になるつもりやったのに、鳥居…
ありがたい感じでいいってことで。

短いのは強風とかにはちょっと華奢で心配やけどねー。
女子の設営にはあれぐらいが楽でいいよ~、
鋳造ペグは一生もんだから、買っちゃいな!
(という、友達の悪魔のセリフでぽちったわたし…

みっけみっけ
2015年10月18日 10:54

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
秋の五光牧場は癒しの時間①
    コメント(8)