ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ご自慢キャンプレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Jump to Camp!

キャンプのことを中心に、趣味から食までいろいろ記録。
白熊(アスガルド)と黒豚(Ozpig)を連れて、今度はどこに行こうかな?
デコボコ夫婦で片田舎からJump to Camp! しますよ~♪

キャプテンスタッグ フェルトスモーカーセット でベーコンをスモークするレシピ。

前の記事にも書きましたが、自家製ベーコンができました!
キャプテンスタッグ フェルトスモーカーセット でベーコンをスモークするレシピ。

CAPTAIN STAGのスモーカーに段を追加した、前回の記事の続きです。


ベーコンレシピを調べるとソミュール液に浸すタイプの方が多いのかな?
わたしはなんとなく塩漬けにする乾塩法で作りました。

近所のお肉屋さんで豚バラを買ってきました。
300gくらいで2本くださいなーとお願いしたら、合計750くらいありました(笑
ちょっと脂が多かったので、次からは脂あんまり多くないとこで、って注文しようかな。
キャプテンスタッグ フェルトスモーカーセット でベーコンをスモークするレシピ。

備忘録に今回のレシピを載せておきます。

-----1日目-----
・岩塩 肉の重さの2%
・きび砂糖 肉の重さの0.5%
・胡椒
・ハーブミックス(セージ、ローズマリー、オレガノ)

お肉に混ぜた調味料をよく擦り込む。
馴染んだら、キッチンペーパーでくるむ。
ペーパーの上からラップでくるむ。
ジッパー付き袋に入れて、冷蔵庫へ。

-----2日目-----
キッチンペーパーとラップを交換。

-----3日目-----

-----4日目-----
まだ水分が出ているようなので、キッチンペーパーとラップを交換。
キャプテンスタッグ フェルトスモーカーセット でベーコンをスモークするレシピ。

-----5日目-----

-----6日目-----

-----7日目-----
ラップとペーパーを外して、流水でよく洗う。
ペーパーでよく水気を拭き取る。
ピチットシートでつつむ。
さらにラップでつつみ、ジッパー袋に入れて冷蔵庫へ。
キャプテンスタッグ フェルトスモーカーセット でベーコンをスモークするレシピ。

ピチットシートとは、つつむだけで脱水ができる超便利なシートですよー。
キャプテンスタッグ フェルトスモーカーセット でベーコンをスモークするレシピ。


燻製以外にもいろいろ使えるんです。

※追記※
ピチットシートがなければ、網などに乗せてラップをかけずに冷蔵庫に入れておくだけでも乾燥します。
その場合は2~3日でしょうか。

-----8日目-----
脱水が完了したら、いよいよスモークです。
ラップとピチットを外して水分を念のためペーパーで抑え、常温にしばらく置いておきます。
冷たすぎるとスモークの乗りが悪いんだとか。
キャプテンスタッグ フェルトスモーカーセット でベーコンをスモークするレシピ。

長すぎたので半分に切りました。
竹串に2個ずつ刺して、タコ糸でつるしました。フックじゃないので雰囲気が出ませんが(笑
キャプテンスタッグ フェルトスモーカーセット でベーコンをスモークするレシピ。

スモークウッド1本を使ってスモーク。
前回のりんごのウッドはすぐに火が着いたのに、さくらのウッドは全然燃えなくて困りました。
点火→煙を確認→10分後に様子を見る→鎮火してる!のループを5回ほど…
しっかり全面的にバーナーであぶってはいるんですけどねー。
ウッドが湿気ってたのかな?

夜も遅かったのでそのまま朝まで放置。
キャプテンスタッグ フェルトスモーカーセット でベーコンをスモークするレシピ。
スモーカーの中が結構結露してますね。
次はピチットシートでくるんでから、さらに1日おいてしっかり脱水してみようかな?

スモーカーから出したらラップをし、冷蔵庫で1日寝かします。
ここで味がマイルドになりますよー。

-----9日目-----
完成!
さらに半分に切ったものをそれぞれラップして冷凍庫で保存しました。

脂の甘みとスモークの風味がたっぷりで、炒めものにちょっと使うだけでとってもコクが出ます。
シンプルに焼いても良いですけどね、結構こってりします。


刻んで炒めたベーコンとクルミを入れて、パンを焼きました。
キャプテンスタッグ フェルトスモーカーセット でベーコンをスモークするレシピ。
香ばしくておいしかったー!
これは定番化するかもしれない…。


ちなみに使った後のスモーカー、どこまで洗うもの?
一応全部外して食器用洗剤で洗ってますが…ちょっと面倒(笑





タグ :レシピ

このブログの人気記事
雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場①
雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場①

長く続く自粛生活の中で
長く続く自粛生活の中で

雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場②
雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場②

お気に入りのホーローシェラカップ
お気に入りのホーローシェラカップ

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
お気に入りのホーローシェラカップ
自粛明けに買ったもの-@カメラ編
自粛明けに買ったもの-@モンベル編
自粛明けに買ったもの-@100均編
ラゲッジの汚れ防止
キャンプ用チェアカバーの作り方
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 お気に入りのホーローシェラカップ (2021-07-19 17:02)
 自粛明けに買ったもの-@カメラ編 (2020-08-05 18:10)
 自粛明けに買ったもの-@モンベル編 (2020-07-13 18:14)
 自粛明けに買ったもの-@100均編 (2020-06-30 16:30)
 ラゲッジの汚れ防止 (2020-03-03 17:57)
 キャンプ用チェアカバーの作り方 (2020-02-18 19:14)



コメント
ベーコンってなかなか時間がかかるんですね((((;゚Д゚))))
自家製ベーコン美味しそうなんでいつか作ってみたいです(*´∇`*)

前に塗装していたポールって塗料は剥げませんか?今日、ポールを赤に塗装したんですが、爪でひっかいたら削れちゃいました(T ^ T)

kimikimi
2016年06月07日 00:20
おぉ♪美味しそう(*´艸`)

みっけさんの料理は本当にレベル高いですよね!我が家は所謂B級グルメばっかりヽ(´Д`;)ノ

ま、美味しいんですけど、、

ベーコンはパスタに入れてもそのまま焚き火で炙ってもウマウマなので自家製とかたまらないですねー♪

コスト的には市販より高くなっちゃいますか?

そうへそうへ
2016年06月07日 06:47
*kimiさん*

日にちはかかりますがやることは簡単ですよ。
お店で買ってくるのとは別物の味がなので、機会があればぜひ!

ラバー塗装は固いものでこすると削れちゃうのが難点です…
削れたとこにちょっとスプレーするとまた同化して目立たなくなると思います。
説明不足で申し訳ないです。赤ポールの写真期待してます…!

みっけみっけ
2016年06月07日 16:25
*そうへさん*

おいしくできましたよ~。
B級グルメもおいしいですよね!
きっと旦那さんはそーいうのの方が好きです(笑
キャンプ飯なにがいい?って聞くと、BBQかカレーって言われますから…

自家製だとほんとたまらなくおいしいですよ!
しいたけと炒めたらベーコンの油を吸ってめちゃうまでした!

コストはバラ肉の値段次第ですかね。
お肉以外の材料は塩とハーブ、あと燻製ウッドくらいなので。
ピチットシートがなければ網に乗せて冷蔵庫にラップなしでおいとくだけでも大丈夫ですよ。
98円/100gのバラ肉で作れば仕上がりの重さは乾燥でちょっと減りますが、市販品と同じくらい、もしくはちょっと安いくらいでできると思います!

みっけみっけ
2016年06月07日 16:47

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
キャプテンスタッグ フェルトスモーカーセット でベーコンをスモークするレシピ。
    コメント(4)