やっちゃいました、デイキャンで着物で野点。@桃太郎公園

久しぶりにタイトルロゴいれました(笑
GW真っ只中、いかがお過ごしでしょうか?
今晩からお天気荒れるみたいですが、キャンプ中の方はお気を付け下さいね。
我が家は30日にいつもの3ファミリーで桃太郎公園にデイキャンに行ってきました。
今回もレクタ連結です!日陰が大きいとゆったりできていいですね。

近所のスーパーでサザエが売ってたので買っちゃいました。
いつも通り焼き鳥やシイタケなどを焼きながらつまみます。

Sファミリーが作ってきてくれた、豚キムチーズのホイル焼き。
ピリ辛でおいしかったです!

今回はSファミリーの陣幕デビューでした。
人がたくさんの桃では目隠し&風よけになっていい感じですね。
うちもうっかり欲しくなってしまった・・・。
-------------------------
そして、宣言通り着物でお抹茶点てましたよ!
この日は一日着物でデイキャンしてたんです。
もちろん設営&撤収もこの格好ですよ~

木綿の着物なのでおうちで簡単にお洗濯できます。アウトドアにぴったり。
(実は着物が好きで、普段からよく着てます。)
ゴマ団子も用意して、ちょっとしたお茶会に。
お外でお茶会って雰囲気があってかなりいい感じでした。
泊まりキャンプで着物はちょっと難しいけど、お抹茶点てるのはできるからお茶会を定番にしたいなぁ。

お座敷スタイルだったので、ぽり(夫)は背もたれにバランスボールを持ってきてました…
確かにあると楽。嵩張るけど…
-------------------------
そしてデイキャンの前日は、別のメンバーでBBQしてました。

家の前に何とかしろくまタープを設営。
風と日差しが強かったので、タープのおかげで快適に過ごせました。

やっぱりほっけがおいしい…
-------------------------
GW後半は、6日にお休みをとったので5-6でカオレに行ってきまーす。
初カオレだけどどんなとこか楽しみです!
いつものお花見デイキャン@桃太郎公園
冬眠から目覚めよう。デイキャン@桃太郎公園
サクラサク前のお花見デイキャン@桃太郎公園
カラフル落ち葉と薪ストーブ@桃太郎公園
秋のデイキャン@桃太郎公園
今年も満開の桜の下で@桃太郎公園
冬眠から目覚めよう。デイキャン@桃太郎公園
サクラサク前のお花見デイキャン@桃太郎公園
カラフル落ち葉と薪ストーブ@桃太郎公園
秋のデイキャン@桃太郎公園
今年も満開の桜の下で@桃太郎公園