今年の梅仕事
週末のお天気、ダメそうですね…
あきらめて、生地だけ買って放置してる服でも作ろうかなぁ(*´・Д・)
こんばんは、みっけです。
友達から今年も梅をもらったので、2日ほど追熟させてから梅仕事をしました。
(毎年この時期になると玄関先に届けてくれるのです。)
「今年は出来が悪いから、少ないけどちゃんと選別してから使ってよー!」とのこと(笑
大きなボウルでじゃぶじゃぶ洗って、竹串でヘタを取りながら選別します。

キズのないものは梅干し用。少し傷があるものは梅シロップに。
一粒一粒、焼酎を含ませたペーパーで拭きながら瓶に入れます。
もちろん瓶は熱湯と焼酎で消毒してから。

梅と同じ量の砂糖を入れたら完成です(*´∀`*)
今年はザラメ+きび砂糖のこってりタイプと、ザラメ+上白糖のさっぱりタイプで2種類作りました。
砂糖が溶けきるまでは毎日1回瓶をひっくり返したりして混ぜます。
飲むときは炭酸で割ったり、お酢やレモンと水で薄めたりして飲みます。
梅干しは簡単にジップロックで漬けちゃいます(*`・ω・´)

梅に対して塩が18%。
こっちも1個ずつ焼酎で拭いて、焼酎を吹きかけたジップロックへ入れます。
1日1回裏表を返して。
梅酢が上がるまでは梅の倍の重さの重しを、梅酢に梅が漬かるようになったら重しを半分にします。
前は梅酒を作ってたんですが、うちは2人とも甘いお酒は飲まないので…(笑
結局飲まずに寝かせることになっちゃうので、梅シロップを漬けるようになりました。
家飲みの時にお酒が飲めない人に出したり、
お酒が苦手な友達に瓶ごとあげたりするのですぐなくなっちゃうんですよ(`・ω・´)
梅シロップは完成したら小さい瓶に移して、キャンプに持っていこうかなー+.(・∀・)゚+.゚
あきらめて、生地だけ買って放置してる服でも作ろうかなぁ(*´・Д・)
こんばんは、みっけです。
友達から今年も梅をもらったので、2日ほど追熟させてから梅仕事をしました。
(毎年この時期になると玄関先に届けてくれるのです。)
「今年は出来が悪いから、少ないけどちゃんと選別してから使ってよー!」とのこと(笑
大きなボウルでじゃぶじゃぶ洗って、竹串でヘタを取りながら選別します。

キズのないものは梅干し用。少し傷があるものは梅シロップに。
一粒一粒、焼酎を含ませたペーパーで拭きながら瓶に入れます。
もちろん瓶は熱湯と焼酎で消毒してから。

梅と同じ量の砂糖を入れたら完成です(*´∀`*)
今年はザラメ+きび砂糖のこってりタイプと、ザラメ+上白糖のさっぱりタイプで2種類作りました。
砂糖が溶けきるまでは毎日1回瓶をひっくり返したりして混ぜます。
飲むときは炭酸で割ったり、お酢やレモンと水で薄めたりして飲みます。
梅干しは簡単にジップロックで漬けちゃいます(*`・ω・´)

梅に対して塩が18%。
こっちも1個ずつ焼酎で拭いて、焼酎を吹きかけたジップロックへ入れます。
1日1回裏表を返して。
梅酢が上がるまでは梅の倍の重さの重しを、梅酢に梅が漬かるようになったら重しを半分にします。
前は梅酒を作ってたんですが、うちは2人とも甘いお酒は飲まないので…(笑
結局飲まずに寝かせることになっちゃうので、梅シロップを漬けるようになりました。
家飲みの時にお酒が飲めない人に出したり、
お酒が苦手な友達に瓶ごとあげたりするのですぐなくなっちゃうんですよ(`・ω・´)
梅シロップは完成したら小さい瓶に移して、キャンプに持っていこうかなー+.(・∀・)゚+.゚
寒すぎて
涼しくなったので…
キャプテンスタッグ フェルトスモーカーセット でベーコンをスモークするレシピ。
久しぶりにスモークしたら、やたらおいしかったので記録する話。
クリスマスパーティー2015 今年も気合入ってます!
ハッピーハロウィンパーティー!インドアで女子会でもいいよね?
涼しくなったので…
キャプテンスタッグ フェルトスモーカーセット でベーコンをスモークするレシピ。
久しぶりにスモークしたら、やたらおいしかったので記録する話。
クリスマスパーティー2015 今年も気合入ってます!
ハッピーハロウィンパーティー!インドアで女子会でもいいよね?
コメント
わ!いいなぁ♪
こうゆうキャンプの仕込みもいいですね~♪
梅の処理がわからないので、すごいなと・・
キズのないものは梅干し用
少し傷があるものは梅シロップに←なんて、知らなかった!
おいしそうだなぁ~♪
soyokazefufu(妻)
こうゆうキャンプの仕込みもいいですね~♪
梅の処理がわからないので、すごいなと・・
キズのないものは梅干し用
少し傷があるものは梅シロップに←なんて、知らなかった!
おいしそうだなぁ~♪
soyokazefufu(妻)
*soyokazefufu奥様*
キャンプで飲むのはビールが定番ですけど(`・∀・+´)
たまには甘いものも飲みたくなりますよねー。
梅って難しそうですけど、単純作業なのでそんなに大変じゃないんですよ。
キズ物の仕分けは自己流なんですー。
普通のレシピには『キズのあるものは使わないように』って書いてありますよ(笑
わたしはもったいないので使っちゃうんですが。
梅干しは梅そのものを食べるから傷があると食感が変わっちゃうけど、
シロップはエキスを飲むだけなのでまぁいっかなーと思ってます(*ノ∀`*)
いわゆる「ノンアルコール梅酒」ですが、市販のよりおいしいはず(´∀`*)
キャンプで飲むのはビールが定番ですけど(`・∀・+´)
たまには甘いものも飲みたくなりますよねー。
梅って難しそうですけど、単純作業なのでそんなに大変じゃないんですよ。
キズ物の仕分けは自己流なんですー。
普通のレシピには『キズのあるものは使わないように』って書いてありますよ(笑
わたしはもったいないので使っちゃうんですが。
梅干しは梅そのものを食べるから傷があると食感が変わっちゃうけど、
シロップはエキスを飲むだけなのでまぁいっかなーと思ってます(*ノ∀`*)
いわゆる「ノンアルコール梅酒」ですが、市販のよりおいしいはず(´∀`*)