ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Jump to Camp!

キャンプのことを中心に、趣味から食までいろいろ記録。
白熊(アスガルド)と黒豚(Ozpig)を連れて、今度はどこに行こうかな?
デコボコ夫婦で片田舎からJump to Camp! しますよ~♪

ドイツからテント輸入②~ご対面~

Jun 11 , 2015

キャンプ道具(2)

テントが重くて筋肉痛になりそうです。
こんばんは、みっけです。


しろくま輸入レポ②ですよ~。
ドイツからテント輸入①の続きです。


海を越えて届いたテントは、郵便局員さんがひぃひぃ言いながら運んでくれました…。
箱は一旦開封されてるからぐしゃぐしゃだし、1梱包だから超重いし大変そうでした。
ドイツからテント輸入②~ご対面~

ちなみに関税は合計で6600円でした。
これってどういう基準で決めてるんでしょうね?



まだお外には連れていけないのですが、おうちでご対面することにしました(`・ω・´)


ドイツからテント輸入②~ご対面~

なぜか本体だけビニールに入ってました。
こんなとこも海外クオリティですかねぇ(´▽`)


ドイツからテント輸入②~ご対面~

開けてびっくり。袋の裏はちゃんと防水?の生地が裏打ちしてあるんですねー。
袋のサイドをほどいてジッパー仕様にしようと思ってたけど、これは縫いづらいから無しかなぁ。


ドイツからテント輸入②~ご対面~

内ポケットから出てきた、レインキャップ…?
いつ使うのかしら。(説明書読めばわかるんだろうけどさ(´・ω・`))



ドイツからテント輸入②~ご対面~

フロアと本体並べてみました。
本体の長さが約100センチ、フロアは70センチ。
こういうの、同じ長さにしようとは思わないのかなぁ、っていう疑問。
袋の長さが同じ方が収納のとき便利だと思うんだけど。


本体の胴回りは80センチでした。

ドイツからテント輸入②~ご対面~

もう二度とこの大きさになることはない…気がする(。-`ω-)



くるくるーっと伸ばそうとすると、中から何か出てきました(。´・ω・)?

ドイツからテント輸入②~ご対面~


ドイツからテント輸入②~ご対面~

この紙もなぜかテントと同じ布に貼り付けてありました。




ドイツからテント輸入②~ご対面~

で、中から重たい原因①を取り出します。


ドイツからテント輸入②~ご対面~

ペグはわかるけど、その横の取っ手の紐みたいなのでできたのと、棒は何に使うのかな??



ドイツからテント輸入②~ご対面~

よくわからない紐と棒は元の袋に戻して、ペグはこっちにお引越し。



…おや??何か見えますか(´艸`*)?





エリステも買っちゃいました|д゚)

ドイツからテント輸入②~ご対面~

白か青かで悩んで、両方にしたっていう…(笑
フロアは付属のペグで止めて、ロープをエリステにしようと思ってます。
青白12本ずつ買いましたよ~



ドイツからテント輸入②~ご対面~

そして、重い原因その②のポールも取り出して、代わりにフロアを入れて巻きます。
フロアなしで使うことはないので、最初に張った後は分解しないで収納するつもり。
なので、本体の袋に入るか実験です。
この大きさに巻けるかは別として、とりあえずね(;´・ω・)



ドイツからテント輸入②~ご対面~

ちゃんと入りました~(*´▽`*)

これ、ポールを忘れていくっていうオチがいつか付きそうで怖い(*´Д`)
あまったフロアのシートには、グランドシートを入れる予定です。



グランドシート用に、ちゃっかりシートも買ってあります!

ドイツからテント輸入②~ご対面~

試し張りのときにザクザクやる予定(`・ω・´)
その前におうちでできればいいんですが…やらない気がする。
近くのホームセンターにはこのサイズはなかったので、ネットで買いました。
ユタカメイク シルバーシート 4.5×5.4




明日から旅に出るので、更新ができないかも~(´-ω-`)
旅先からネットに繋がれば、ちょこっと更新しますね!




タグ :アスガルド

このブログの人気記事
雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場①
雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場①

長く続く自粛生活の中で
長く続く自粛生活の中で

雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場②
雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場②

お気に入りのホーローシェラカップ
お気に入りのホーローシェラカップ

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
お気に入りのホーローシェラカップ
自粛明けに買ったもの-@カメラ編
自粛明けに買ったもの-@モンベル編
自粛明けに買ったもの-@100均編
ラゲッジの汚れ防止
キャンプ用チェアカバーの作り方
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 お気に入りのホーローシェラカップ (2021-07-19 17:02)
 自粛明けに買ったもの-@カメラ編 (2020-08-05 18:10)
 自粛明けに買ったもの-@モンベル編 (2020-07-13 18:14)
 自粛明けに買ったもの-@100均編 (2020-06-30 16:30)
 ラゲッジの汚れ防止 (2020-03-03 17:57)
 キャンプ用チェアカバーの作り方 (2020-02-18 19:14)



コメント
こんばんは~!!

まさかのしろくまさんですやん!!
羨ましすぎる!!!

デビュー楽しみにしてますね~☆

エリステもさりげなくおされ♪

SHINSSHINS
2015年06月13日 21:56
*SHINSさん*
こんにちは~、お返事遅くなりました(+_+)

そうなんです!
まさかのしろくま捕獲ですよ~。
かわいい…早く張りたいです!
今週の日曜日に河原でテスト張りしてこようかなーと思案中です。

友達がソリステなので、混ざらないようにという意味もあってエリステです。
こっちもかわいいです(*^_^*)

みっけみっけ
2015年06月17日 13:34

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ドイツからテント輸入②~ご対面~
    コメント(2)