ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 一押し外遊びアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Jump to Camp!

キャンプのことを中心に、趣味から食までいろいろ記録。
白熊(アスガルド)と黒豚(Ozpig)を連れて、今度はどこに行こうかな?
デコボコ夫婦で片田舎からJump to Camp! しますよ~♪

やっと!やっと出撃!!冬は寒くないとこまる…

お久しぶりです。みっけです。皆様お元気でしょうか??

キャンプには行ってないですが、何かと忙しい日々を過ごしております。
ついつい予定を入れちゃうんですよね~…土曜日仕事だったりするし。


そんな中。

ようやく、やっと、やっと!!

シーズンインします!!(スキーの)

やっと!やっと出撃!!冬は寒くないとこまる…


いつもなら、12月下旬にはシーズンイン。
2週に1回は滑りに行って、そのうち半分は泊まり、何なら3連休にして滑ってるのに…

(何度も言いますが、滑るのは好きなだけでうまくはないですよ…)



一緒に行くメンバーに子供ができたりして、お誘いが減ったのも間違いないんですが。

それよりも、ですよ。

暖冬!



そんな今週末もあったかいらしいですけどね。
宿も予約しちゃってあるので行きますよ~。


行先は、斑尾高原スキー場です。

やっと!やっと出撃!!冬は寒くないとこまる…


なぜ斑尾かって、今年は飯山市にふるさと納税したからなんですー。
お礼の品で、リフト券と宿泊券を選びました。
今回はそれを使っていってきます。


日曜日は雨っぽいので市内を観光の予定です。
美術館の招待券もいただいたので、せっかくだし。

いつもは滑って帰ってくるだけですからね~。



楽しみ!

そして、キャンプ同様忘れ物がとぉぉっても心配です。


スキー仲間の間では、グローブ・ブーツ・ストック・ゴーグルあたりが忘れ物の定番ですね…

やっと!やっと出撃!!冬は寒くないとこまる…

写真は3枚とも、去年の斑尾で撮ったものです。
明日はこんな青空はちょっと難しいかなぁ…?




このブログの人気記事
雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場①
雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場①

長く続く自粛生活の中で
長く続く自粛生活の中で

雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場②
雨上がりのGWキャンプ@福岡ローマン渓谷オートキャンプ場②

お気に入りのホーローシェラカップ
お気に入りのホーローシェラカップ

同じカテゴリー(日々なんでもないこと)の記事画像
長く続く自粛生活の中で
ありがとうございます!夏のキャンプレポ入賞しました。
あけましておめでとうございます
期待されること。
びっくりメール
寒すぎて
同じカテゴリー(日々なんでもないこと)の記事
 長く続く自粛生活の中で (2021-05-24 21:48)
 ありがとうございます!夏のキャンプレポ入賞しました。 (2020-09-25 19:10)
 あけましておめでとうございます (2019-01-09 17:17)
 期待されること。 (2018-11-07 06:54)
 びっくりメール (2018-03-12 17:45)
 寒すぎて (2017-12-15 18:09)



コメント
こんにちはー
なになに~、みっけさん おデブ(FAT)板履いてんじゃーん! ロッカー??
どう? 深雪で浮く?
斑尾、行ってないなあ~(^^; 関東からだと遠くてね! 白馬で諦めちゃう(笑)
4線のコブ斜、楽しかったなあ~

ひなぱぱ
2016年02月13日 08:43
*ひなぱぱさん*
ふふ、ロッカーですよー!
パウ板としてもフリーランとしても使いやすくて良い感じなんです。
わたしの体重ならこの板で充分浮きますよ(*´ω`*)

もう一本超ペラペラのフリースタイル用のがあるんですけど、最近は楽してこっちばっかりですー。

斑尾、うちからでも遠いですよ(。-∀-)四時間かかりますから…

みっけみっけ
2016年02月13日 16:41

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
やっと!やっと出撃!!冬は寒くないとこまる…
    コメント(2)