真夏に快晴の湖畔キャンプ@青木湖③

みっけ

2020年10月03日 17:14

もうすっかり秋なのに、まだ真夏の記事を書いている笑


2020.8.15-17

遅くなりました!
夏のキャンプレポ入賞記事ようやく完結です。

前の記事はこちら。
2020/08/27

2020/08/31





今日もお早いお目覚め。





ひとり朝SUPに出る前に、TG-6で朝日タイムラプス撮影をセットしてみました。
戻ってきて確認したら、ギリギリ朝日写ってたよー。
でも、スマホみたいに動画が保存されるだけじゃなくて写真が100枚と動画が保存されててね。
写真の枚数がすごいことになるね!びっくりした!





静かな朝。帰るのがもったいないよ~。




今日のホットサンドは卵サラダ。
キューピーが超便利なの作ってくれて助かるよね~。
ゆで卵は傷みやすいから、こうやってちゃんと殺菌処理されてると安心。
最初からつぶれてる卵サラダでもいいんだけど、なんていうか…
つぶすの結構楽しいので、ぜひこちらを笑



-------------------------


サクサクとお片付けして、汗を流すために最後のドボン!



なつだねぇ~。




そういえばこの夏、もくもく真っ白な入道雲ってあんまり見なかったかも。
お盆過ぎても結構遅くまでずっと暑かったのに、不思議な感じ。





ぽりさんのライジャケがまるで熱帯魚のような鮮やかさ。
光が差し込んでキラキラしてるのも、水面の泡がキラキラするのも、とてもきれい!
このカメラ買ってよかったな~って改めて思った!水中写真がきれい!
夜の写真はあんまりうまく撮れないけど、それはグルキャンで誰かに任せよう。笑

オリンパス TG−6 コンパクトデジタルカメラ Tough(タフ) レッド [防水+防塵+耐衝撃] TG6RED
価格:50265円(税込、送料無料) (2020/10/3時点)






-------------------------





撤収!
おじちゃんにまた来るね~って挨拶して、お隣さんのわんちゃんともお別れして、帰ります。
楽しいお盆休みだった。




最後は安曇野のままそばでランチ。
このランチセット頼んで、いつも食べ過ぎで撃沈するのよね~。
今回はてんぷらだけで13種類乗ってたかな?おいしいからうっかり食べちゃうし。



雨にも降られず、暑すぎず寒すぎず、にぎやかな時も静かな時もあり。
本当に最高の青木湖を満喫できたよー。
これだからここに行くのをやめられない。

泳いで食べて、SUPして寝て。そして飲んで飲んで。
あまりにも楽しいぞ楽しいぞとわたしが言いまくるので。
次回、人生初キャンプの友達を青木湖に連れていきます!

トイレ和式だしペーパーないし、お湯はもちろんでないしサイトも狭い。
キャンプデビューがアレで良かったのだろうか笑






あなたにおススメの記事
関連記事