夏だ!SUPだ!今年も来たよ!@青木湖②

みっけ

2020年08月18日 17:15


毎日毎日あづいーーですね。
体温より高い気温って、無理でしょう。

涼しかったキャンプのレポ、2日目です。


2020.8.7-9

2020/08/14





20℃の朝です。
早く寝たからね、やっぱりこんな時間に起きちゃう。



お天気は今日も曇りー。
ひとりで湖上へ出ます。朝は風もないし漕ぎやすくて好き。
お魚もたくさん見られるし!



少しだけ朝日笑


-------------------------




戻ってきてもぽりさんが起きてこないので、モーニングコーヒーです。
ドリップパックだとカップの径が大きすぎて片側しか引っかけられない。
キャンプではわたししか飲まないのにコーヒーセット持ってくるのもね。面倒だし。





ごみ箱のふちを巨大なアリが列をなして登ってきてました。
わーっと思ってカメラを構えたころには、なぜかタグに集ってた。





朝ごはんです。
昨日のBBQで焼いて食べようと思ったのに、おなかいっぱいで食べられなかった厚揚げ。
大町の栗林豆腐店のです。デリシアに売ってました。
ぎゅーっと挟んで焼いちゃったけど、それでもふっくらパリッとでおいしかった!



あとはいつものホットサンド。


-------------------------


今度はふたりで。



やっぱり曇り。




どこからか飛んできたトンボが、ぽりさんの頭に。
ずーっとこのまま離れなくて、結局陸に上がるまで一緒でした。
居心地よかったんかなぁ。

ぐるっと端の方まで行ってきたけど、光が少なくてきれいに写真が撮れなくてほとんど写真なし笑
だらだらおしゃべりしながら、寝転がったり。
場所によって砂地だったり石だったり、浅瀬の表情が違って面白い。

あとは湖畔に建つ建物をみながら、ここの土地欲しいねぇ、とかなんとか。
家建てちゃうと維持が大変だから、とりあえず上下水と電気だけ引いて…
でも田舎のしがらみがいろいろありそう、ね。






-------------------------




お昼も変わらず無印カレーです。
固形燃料2個で自動炊飯しようとしたら、スタンド1個しか持ってきてなかった。
ラージメスティンなので、1個で自動炊飯はちょっと厳しいんですよ。

沸騰するまでガスにかけて、そこから固形燃料1個でいい感じに炊けました。
固形燃料で炊いてるうちにカレーを温められるので、これで充分かも。
ポリ袋に入れたウインナーもカレーと一緒に湯せんで一緒に温めちゃいます。
洗い物出なくて便利。





変だ、と言われ続けているカレーの食べ方。
ごはんとルウの境目を食べて、ご飯をルウ側に押し寄せていくスタイル。
同比率で減らしていきたい。、
これだと食べた後のお皿がきれいなんですよ!達成感があるし、洗い物が楽。
でも世間の同意は得られない…。





産直で買った桃を湧き水の小川で冷やしてたので、デザートに。
甘くて最高!
桃はアボカド剥きが無駄なく食べられて好き。


食後、しばしお昼寝。
テントで寝ててちょうどいい気温…。

-------------------------





風呂だよ~って起こされて、湖へドボン笑




冷たいー。
防水カメラなので、水中写真だって撮れちゃうのです!
深すぎて何も映らないけど。




23℃ですよ。泳ぐにはちょっと寒い。
体が冷えるので先にあがってご飯の準備することにしました。




ぽりさんはもう少し、立って乗る練習へ。
上手になったらしい。


-------------------------





今日も地ビールで乾杯。
このIPAは軽くておいしかった!カルディのモヒートは微妙…。
モヒートはちゃんと作った方がおいしいね、当たり前だけど。




家で仕込んで真空パックして冷凍してた、鹿肉のワイン煮込み。
これに産直の野菜をごろごろ足して、簡単に夕飯ができちゃいます。
知り合いのハンターから時々いただくジビエが、本当においしい。
感謝感謝。





キャンプ道具に入れてるワインサーバーです。
ただのフィルムなのでさっと洗うだけでいいし、何より嵩張らない。
ワインじゃなくて日本酒にも使えるし、キレが良いので垂れないし便利。

ポアラー ドロップストップ DropStop デンマーク発 シルバー 2枚入 ※【普通郵便にて発送】ワインと同包の場合送料無料
価格:385円(税込、送料別) (2020/8/18時点)




ラップワインサーバー、って名前で売ってたりもするみたい。




夕暮れの靄。天気が悪いからガスがすごい笑
実は、雨もぱらぱら降ったりしてた。





煮込みは最後に水分を足して、ショートパスタを下茹でしないでドーン。
この〆のパスタがめちゃくちゃおいしいのだ。
なんならチーズとかいれちゃったり。
全人類に食べてほしいくらいおいしい。




前日はひとりで蛍クルーズに行きましたが、今日はなんとかぽりさんを説得してふたりで。
蛍はうまく写真に撮れなかったので、キャンプサイト側の写真。
もう8月なのにこんなに蛍がいたのは初めて。気温が低かったからですねー。
隣のキャンプ場から出てるツアーガイドさんの声が大きくて、説明めっちゃ聞こえた笑




2泊3日の中日は本当にゆっくりできて好き。
湿気がすごいけど、おやすみなさい…。明日は晴れたり…






あなたにおススメの記事
関連記事