長く続く自粛生活の中で

みっけ

2021年05月24日 21:48

みなさまお久しぶりです。

コロナ禍でキャンプブログを書くのもなぁ、と何となく筆が進まないまま半年以上が経ってしまいました。

そしたらなんと、放置ブログだと思われたのかブログ画像を転用されました。

教えてくださった方、ありがとうございます。
もうキャンプブログ巡回もほとんどしなくなってしまったので、自分では絶対に発見できませんでした。

優しいベテランブロガーに助けていただき、ブログじゃなくて同じ画像を使っていたわたしのインスタからの転用だと発覚。
そしてその方、他にもインスタからバンバン転用してるみたいです。

著作権って言葉知らないのかしらねー。
実害はなくとも気分悪いので消して貰いたいです。
ていうか、ギアの紹介くらい自分で撮った画像か、公式の画像使いなよ。


-------------------------


キャンプの方はというと、SUPシーズンが終わってからはほとんど行ってないんです。
コロナがまた盛り返してきたせいというよりは、普通に寒くて冬キャンする気にならず。
予約を入れてようやく行くぞ!と思っていても天気が悪かったり、でした。

GWは晴天でキャンプにも行けたのですが、その記事はまたいつか。

そこそこの田舎に住んでいますので、
遠くへ出かけずとも庭でBBQができるのはありがたい環境だなと思います。




夫婦二人で何度も。
このグリルも大活躍、使い終わったら食洗器に入れるという雑っぷり。
垂れた脂もきれいさっぱり洗えて楽です。
網の替えも近所のスーパーでちょうどいいサイズが買えるので助かります。

尾上製作所2923 いつもスーパーでどのサイズだっけって悩むのでここにメモ。

ONOE(尾上製作所) BBQ(バーベキュー)用ネット(網) 2923 ON-1473
価格:419円(税込、送料別) (2021/5/24時点)





ちなみにBBQグリルはビジョンピークス。

バーベキューコンロ ミニBBQグリル VP160503F01 ビジョンピークス VISIONPEAKS
価格:1990円(税込、送料別) (2021/5/24時点)






家だとイカの肝バターとか、鮮度が気になるような焼物ができるのはメリット。



寒い時期は庭に出る気にならないので部屋でたこパとか。



早くワクチンが行きわたって、気軽にグルキャンしたり呑んだりしたいですね。
そしてキャンプ場の混雑も解消されないかなー。

と言いつつ、青木湖は夏の間に今年も3回行く予定です。
7月の連休の予約が取れていなくて、難民なのが目下の悩み。








あなたにおススメの記事
関連記事